高知県四万十市にある歯科クリニック。一般歯科治療、癌・脳卒中・認知症・難病患者さんの摂食嚥下リハビリ。病院、施設、在宅への訪問歯科、飲み込み障害(嚥下内視鏡)、誤嚥性肺炎予防、栄養サポート、専門的口腔ケア歯科。

HOME
お問い合わせ
0880-34-1418

Q&A

Q :
痛みがなくても診てもらった方がいいですか?
A :
痛みがなくても治療が必要なことがありますので、
是非一度、歯医者にてチェックしてみてください。
Q :
歯医者さんに行くのが怖くて口の中がボロボロです。
A :
最適な治療方法をご提案します。
また、今後治療が少なくて済むような
お手入れの方法などもお伝えしますので、治療した後も安心です。
まずはお口の状態チェックだけでもしてみませんか?一度ご連絡ください。
Q :
歯磨き粉や歯ブラシなどどんな物を使ったらいいか分かりません。
A :
最近ではかなりの種類が出ており、店頭で選べないという声を聞きます。
当院ではおすすめの物をいくつかご用意しており、その方のお口に合ったものをご紹介しています。
Q :
歯医者嫌いの子供でも診てもらう事はできますか?
A :
現在は昔より機械も改善され、治療法も様々あります。
その子に合わせて少しずつ歯ブラシでトレーニングしたり、
虫歯になりにくいようなお薬を簡単な方法で塗ったりする処置もあります。
また、スタッフはほとんどが現在子育て中のママです。ご安心ください。
Q :
入れ歯などは自費になりますか?
A :
かぶせ物も入れ歯も自費の物もございますが、
当院では保険内での診療を優先して行っております。
Q :
治療の費用はどれくらいかかりますか?
A :
保険適応になります。保険証や受給者証などお持ちください。
かぶせ物や入れ歯などセットの日には、
前もって金額をお知らせするようにしておりますので、ご安心ください。
Q :
フッ素塗布をしてもらえますか?
A :
受付時もしくはスタッフに、ご希望をお伝えください。
ご使用できる年齢、口の状態を考慮した上で塗布します。
塗布後は30分~1時間ほどご飲食を控えていただくようお願いしております。
Q :
治療は何回くらいで終わりますか?
A :
治療によって個人差がありますが、
短期間で治療が終わるように心がけています。
Q :
駐車場がいっぱいの場合はどこに車を置けばいいですか?
A :
五台分の駐車スペースがございますが、いっぱいになっている場合は
職員用のスペースを空けますので、当院の受付にお申し付けください。
 
また、当院駐車場は交差点に近隣しておりますので、
お帰りの際、出やすいようにバックでの駐車をおすすめします。
Q :
今住んでいるところが遠いのですが訪問してもらえるのですか?
A :
当院から16km圏内にお住いの方を対象としておりますが、
他にもいくつか条件がありますので、
訪問診療のページ ⇒こちらをクリック!
をご参考になるか、お電話でご相談ください。
TOP